手作りログハウス⑥
2009年05月21日
ウイング at 10:24 | Comments(2) | 生活
ログハウスで手作りの事務所が出来るまで
この物語は、1年前に無謀にも素人が甘い考えで、
手作りの事務所を作るまでの日々格闘の記録です。
《第6弾》

この日から、ログハウスのお化粧が始まりました。
ログを長持ちするためには必ず塗装が必要です。
ログハウス専用の塗装を使用して1年でも長く使いたいので・・・
色は定番の「パインイエロー」
黄色と木目がマッチして中々良い感じです。

この日は家族の協力で楽しくペンキ塗りです
奥さんもスッカリ大工作業が板に付いてきました。
ハケ裁きも実に上手い!

そこへ次男も参戦。
おかげで助かったよ!ありがとう

外観に色が加わるとグッとログハウスがしまって見えます。
イメージよりも数段良い出来です

塗料を塗ることによって、木目や節が鮮やかに浮き出てきました。
木目があると木の温もりを感じますよね!

アクセントに屋根の縁やドア、窓を白のペンキで塗りました。
この白色がポイントとなり、かなり気に入っています。

正面はこんな感じになりました。
なかなかオシャレでしょ?

しかし、またもやトラブル。
ドアが動かない!
そうです、ログが締まってきているのです。
積み重ねただけでは微妙な隙間が出来ます。
時間が経つうちにログの重みで下がってきます。
ドアをキッチリ取り付けていると枠が歪み、
開かなくなることもあるそうです。
それを防ぐためには「あそび」を取っておくことです。
ギリギリだと変化に対応できないってことですよね!
なんか人生と似ているような・・・

屋根と壁の隙間やドア、窓の取り付けのアソビにグラスウールを詰め込みます。
この作業を怠ると断熱効果が薄れてきます。

最後に巾木を打ち付けて更に密閉度をUP
これで、虫などの進入も防げます。

なんか、それらしくなったでしょ?
この頃から近所の見学者が増えてきました。
《続きは次回へ》
【お知らせです】
5月31日に『ライフプランセミナー』を開催します。なんと参加料は無料。
さらに、特典として「魔法の未来年表シート」をプレゼントします。
詳しくは↓↓↓↓↓まで。申し込みはメールかFAXでお願いします。
http://www.wing-n.com/blog/data/upfile/19-1.pdf
セミナー内容:
★未来予想図の作り方
(目標の具体化)
★現状分析→未来の予測
★家計の見直し
(実行の注意点)
などの内容です。
夢や希望を諦めていませんか?
このセミナーを機にもう一度、夢にチャレンジしてみませんか?
人生が変わるセミナーになればと思います。
申し込みはメールかFAXでお願いします。
メール:info@wing-n.com
FAXの場合は下記をダウンロードして送って下さい。
http://www.wing-n.com/blog/data/upfile/19-1.pdf
FAX:0952-20-2115
TEL:0952-20-2110
この物語は、1年前に無謀にも素人が甘い考えで、
手作りの事務所を作るまでの日々格闘の記録です。
《第6弾》

この日から、ログハウスのお化粧が始まりました。
ログを長持ちするためには必ず塗装が必要です。
ログハウス専用の塗装を使用して1年でも長く使いたいので・・・
色は定番の「パインイエロー」
黄色と木目がマッチして中々良い感じです。

この日は家族の協力で楽しくペンキ塗りです

奥さんもスッカリ大工作業が板に付いてきました。
ハケ裁きも実に上手い!

そこへ次男も参戦。
おかげで助かったよ!ありがとう


外観に色が加わるとグッとログハウスがしまって見えます。
イメージよりも数段良い出来です


塗料を塗ることによって、木目や節が鮮やかに浮き出てきました。
木目があると木の温もりを感じますよね!

アクセントに屋根の縁やドア、窓を白のペンキで塗りました。
この白色がポイントとなり、かなり気に入っています。


正面はこんな感じになりました。
なかなかオシャレでしょ?

しかし、またもやトラブル。

ドアが動かない!
そうです、ログが締まってきているのです。
積み重ねただけでは微妙な隙間が出来ます。
時間が経つうちにログの重みで下がってきます。
ドアをキッチリ取り付けていると枠が歪み、
開かなくなることもあるそうです。
それを防ぐためには「あそび」を取っておくことです。
ギリギリだと変化に対応できないってことですよね!
なんか人生と似ているような・・・

屋根と壁の隙間やドア、窓の取り付けのアソビにグラスウールを詰め込みます。
この作業を怠ると断熱効果が薄れてきます。

最後に巾木を打ち付けて更に密閉度をUP
これで、虫などの進入も防げます。

なんか、それらしくなったでしょ?
この頃から近所の見学者が増えてきました。
《続きは次回へ》
【お知らせです】
5月31日に『ライフプランセミナー』を開催します。なんと参加料は無料。
さらに、特典として「魔法の未来年表シート」をプレゼントします。
詳しくは↓↓↓↓↓まで。申し込みはメールかFAXでお願いします。
http://www.wing-n.com/blog/data/upfile/19-1.pdf
セミナー内容:
★未来予想図の作り方
(目標の具体化)
★現状分析→未来の予測
★家計の見直し
(実行の注意点)
などの内容です。
夢や希望を諦めていませんか?
このセミナーを機にもう一度、夢にチャレンジしてみませんか?
人生が変わるセミナーになればと思います。
申し込みはメールかFAXでお願いします。
メール:info@wing-n.com
FAXの場合は下記をダウンロードして送って下さい。
http://www.wing-n.com/blog/data/upfile/19-1.pdf
FAX:0952-20-2115
TEL:0952-20-2110
この記事へのコメント
わ~~~~~素敵です!!
ログハウスを作るのが、うちの旦那さんの夢でもあります。
私も、以前はあまり木は好きではなかったのですが最近はとっても好きになってきました^^
家族で手伝われている所がいいですね~~♪
ログハウスを作るのが、うちの旦那さんの夢でもあります。
私も、以前はあまり木は好きではなかったのですが最近はとっても好きになってきました^^
家族で手伝われている所がいいですね~~♪
Posted by ひなた☆
at 2009年05月21日 11:06

>ひなた☆さま
コメントありがとうございます。
素人の私でも出来ますので、
夢のままで終わらせるのはもったいないですよ!
一生の思い出になりますよ。
その時は私がサポートしますので。
コメントありがとうございます。
素人の私でも出来ますので、
夢のままで終わらせるのはもったいないですよ!
一生の思い出になりますよ。
その時は私がサポートしますので。
Posted by ウイング
at 2009年05月21日 12:16
