子どもに伝える「お金の知恵」セミナー1日目終了!
2010年04月24日
ウイング at 16:03 | Comments(0) | 活動報告
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。
火の玉FP&やる気コンサルタントの夏秋です。
先ほどセミナー を終え、電池切れ寸前の放心状態になっています。
これほど疲れたセミナーは久しぶりです
いつも全力投球で火の玉なのですが、今回も燃え尽きました
それは、子どもに伝える「お金の知恵」というテーマだからです。
私も子供が3人いてまだ、高校・中学・小学と教育を受けている最中なのです。
だから、人ごとでは無いと言った感じです。
講師の私が、受講者と同じ環境にあると言うことです。
なので、共感する部分も多いのかと思われます。
そんな中で始まりました。

意外に今回は男性も多く、
一昔前は、教育は「母親の担当だ」との考えでした。
しかし、最近ではずいぶん変わってきたのかなと感じています。
夫婦で「子どもの教育を考える」と言った傾向は良いことですね!
内容は、
●お金に対しての考え方
●稼ぐだけでなく、しっかりと貯める
●小さいうちからの金銭教育
●どのように行動すればいいのか
●何が得られるのか?
●良い負債と悪い負債
など・・・
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html

2時間のセミナーがあっという間でした。
今までの教育セミナーは子どもを大学に行かせるまでの
教育資金のセミナーだったりしましたが、
今回は、子どもがお金で一生困らない仕組みづくりのセミナーです。
大学を出すために一生懸命に教育資金を貯めて来ました。
しかし、いざ子どもが就職した後に一生お金で困っている姿を見て、親はどう思うのでしょうか?
先日、ある老夫婦からこんなことを聞きました。
『せっかくお金を貯めて大学まで行かせたのに、40歳過ぎても未だに資金援助しなければならないのですよ。私たちの老後資金を犠牲にしてまで大学まで行かせたのに・・・』
こんなことは特別な話でなく、身の回りによく聞くお話です。
その老夫婦が小さな声でつぶやいていました。
『小さい頃の金銭教育が間違っていたのかな・・・』
あなたの人生と、あなたのお子様のために
このプログラムがあります。
4月26日(月)14:00~16:00に2回目のセミナーを開催します。
多くの方に、正しい金銭教育を知っていただきたいので時間と日にちを分けて2度開催しています。
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html
まだ迷っている方は明日25日まで参加申込を受け付けます。
メールまたは電話で申し込み下さい。
26日、色々な夢をお持ちの方にお会いできるのが楽しみです。
ツイッターのフォローお願いします。
http://twitter.com/fpwing
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
火の玉FP&やる気コンサルタントの夏秋です。
先ほどセミナー を終え、電池切れ寸前の放心状態になっています。
これほど疲れたセミナーは久しぶりです

いつも全力投球で火の玉なのですが、今回も燃え尽きました

それは、子どもに伝える「お金の知恵」というテーマだからです。
私も子供が3人いてまだ、高校・中学・小学と教育を受けている最中なのです。
だから、人ごとでは無いと言った感じです。
講師の私が、受講者と同じ環境にあると言うことです。
なので、共感する部分も多いのかと思われます。
そんな中で始まりました。

意外に今回は男性も多く、
一昔前は、教育は「母親の担当だ」との考えでした。
しかし、最近ではずいぶん変わってきたのかなと感じています。
夫婦で「子どもの教育を考える」と言った傾向は良いことですね!
内容は、
●お金に対しての考え方
●稼ぐだけでなく、しっかりと貯める
●小さいうちからの金銭教育
●どのように行動すればいいのか
●何が得られるのか?
●良い負債と悪い負債
など・・・
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html

2時間のセミナーがあっという間でした。
今までの教育セミナーは子どもを大学に行かせるまでの
教育資金のセミナーだったりしましたが、
今回は、子どもがお金で一生困らない仕組みづくりのセミナーです。
大学を出すために一生懸命に教育資金を貯めて来ました。
しかし、いざ子どもが就職した後に一生お金で困っている姿を見て、親はどう思うのでしょうか?
先日、ある老夫婦からこんなことを聞きました。
『せっかくお金を貯めて大学まで行かせたのに、40歳過ぎても未だに資金援助しなければならないのですよ。私たちの老後資金を犠牲にしてまで大学まで行かせたのに・・・』
こんなことは特別な話でなく、身の回りによく聞くお話です。
その老夫婦が小さな声でつぶやいていました。
『小さい頃の金銭教育が間違っていたのかな・・・』
あなたの人生と、あなたのお子様のために
このプログラムがあります。
4月26日(月)14:00~16:00に2回目のセミナーを開催します。
多くの方に、正しい金銭教育を知っていただきたいので時間と日にちを分けて2度開催しています。
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html
まだ迷っている方は明日25日まで参加申込を受け付けます。
メールまたは電話で申し込み下さい。
26日、色々な夢をお持ちの方にお会いできるのが楽しみです。
ツイッターのフォローお願いします。
http://twitter.com/fpwing
最後までお読みいただき、ありがとうございます。