メルマガ登録・解除
 
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ジオターゲティング
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

金銭教育の大事さ

2010年04月28日

 ウイング at 08:46  | Comments(0) | ライフプラン
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。


5月24日、26日の2日間に金銭教育として、

子どもに伝える「お金の知恵」セミナーを開催しました。




24日に引き続き26日も盛り上がりました。

子供に対する愛情の深さが、

講師をしている私にビシバシ伝わってくるのです。







詳しい内容は↓
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10519544967.html
をご覧下さい。




ツイッターのフォローお願いします。

http://twitter.com/fpwing




最後までお読みいただき、ありがとうございます。
  


子どもに伝える「お金の知恵」セミナー1日目終了!

2010年04月24日

 ウイング at 16:03  | Comments(0) | 活動報告
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。





火の玉FPやる気コンサルタントの夏秋です。





先ほどセミナー を終え、電池切れ寸前の放心状態になっています。

これほど疲れたセミナーは久しぶりですkaraoke

いつも全力投球で火の玉なのですが、今回も燃え尽きましたspa



それは、子どもに伝える「お金の知恵」というテーマだからです。

私も子供が3人いてまだ、高校・中学・小学と教育を受けている最中なのです。

だから、人ごとでは無いと言った感じです。



講師の私が、受講者と同じ環境にあると言うことです。

なので、共感する部分も多いのかと思われます。



そんな中で始まりました。




意外に今回は男性も多く、

一昔前は、教育は「母親の担当だ」との考えでした。

しかし、最近ではずいぶん変わってきたのかなと感じています。

夫婦で「子どもの教育を考える」と言った傾向は良いことですね!




内容は、

●お金に対しての考え方
●稼ぐだけでなく、しっかりと貯める
●小さいうちからの金銭教育
●どのように行動すればいいのか
●何が得られるのか?
●良い負債と悪い負債
など・・・

http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html



2時間のセミナーがあっという間でした。





今までの教育セミナーは子どもを大学に行かせるまで

教育資金のセミナーだったりしましたが、

今回は、子どもがお金で一生困らない仕組みづくりのセミナーです。





大学を出すために一生懸命に教育資金を貯めて来ました。

しかし、いざ子どもが就職した後に一生お金で困っている姿を見て、親はどう思うのでしょうか?




先日、ある老夫婦からこんなことを聞きました。

『せっかくお金を貯めて大学まで行かせたのに、40歳過ぎても未だに資金援助しなければならないのですよ。私たちの老後資金を犠牲にしてまで大学まで行かせたのに・・・』

こんなことは特別な話でなく、身の回りによく聞くお話です。



その老夫婦が小さな声でつぶやいていました。

小さい頃の金銭教育が間違っていたのかな・・・






あなたの人生と、あなたのお子様のために

このプログラムがあります。





4月26日(月)14:00~16:00に2回目のセミナーを開催します。


多くの方に、正しい金銭教育を知っていただきたいので時間と日にちを分けて2度開催しています。

http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html

まだ迷っている方は明日25日まで参加申込を受け付けます。

メールまたは電話で申し込み下さい。



26日、色々な夢をお持ちの方にお会いできるのが楽しみです。







ツイッターのフォローお願いします。

http://twitter.com/fpwing




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


  


いよいよ3日後

2010年04月21日

 ウイング at 17:37  | Comments(0) | インフォメーション

いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。


いよいよ3日後に、
佐賀初のジャスティン・フォード プログラム

子どもに伝える「お金の知恵」セミナー


を開催します。


このセミナーは、アメリカのFPであるジャスティン・フォード氏が作られたプログラムです。



ジャスティン・フォード氏がなぜこのプログラムを作ったのかというと、

実は、ジャスティン・フォードさんもお金に困っていました。

事業に失敗して多額の借金を抱えてしまい、大変苦労した時期もあったそうです。



その中で、子どもの寝顔を見ている中で、ふとインスピレーションを得て気づかれたのがこのプログラムだそうです。



我が子が大きくなったときに、お金で困らないプログラムとは?


それを知ることの出来るセミナーが無料で開催!

詳しくは↓
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10495851569.html




あなたはどちらに参加しますか?

◎ 4月24日(土)10:00~12:00(受付 9:45~)

◎4月26日(月)14:00~16:00(受付13:45~)





【場所】 メートプラザ佐賀( 佐賀勤労者総合福祉センター)2F
     佐賀市兵庫町藤木1006-1 TEL 0952- 33- 0003

【定員】先着20名

【参加料金】無料(お茶付き)

【参加者特典】希望者には個別相談会を1回のみ無料で実施致します。

【お申込み】下記問い合わせ先に、「ブログを見ました」と
      お電話・fax・メールでお申込みください。




【主催】 株式会社 ウイング

【後援】 福岡ビジネス創造センター(福岡市が中心となって産学官の連携により設置、運営しています。)





【お申込み・お問い合わせ】 株式会社 ウイング 
              〒840-0024 佐賀市本庄町末次255-4

セミナー専用受付ダイヤル : 0952-20-2110 (平日・土日10:00~18:00)

受付Fax : 0952-20-2115 (24時間)

受付メール : info@wing-n.com

ホームページ : http://www.wing-n.com

お申し込み専用フォーム:http://www.wing-n.com/mail/




  


火の玉研修会

2010年04月20日

 ウイング at 10:07  | Comments(0) | 活動報告

久しぶりの投稿です。

火の玉FPやる気コンサルタントの夏秋です。



最近はアメブロの方を中心にやってます。

FP夏秋の火の玉ブログ
http://ameblo.jp/fp-wing/


4月17日(土)に某企業の社内研修会をプロデュースしました。

テーマは「気づき



職場の中で、「報告・連絡・相談がおろそかになってる」、

会社が向かうベクトルに社員が着いてこない


このような悩みが多い経営者の方も少なくはないでしょう!

会社の志気にも影響し、個人のやる気の低下にも繋がりますからね。






今回の依頼も、このような環境になりつつあるので早めに対策を取りたいとのことでした。



それには何が必要なのか?

その答えはズバリ!

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓

本人の”気づき”です。



人は変えられようとすると無意識抵抗力を高めます。

そうです。他人は変えられないのです!



そこで、今回の研修は、そんな自分に対しての「気づき」を行いました。

詳しく知りたい方は↓
http://ameblo.jp/fp-wing/entry-10512417439.html
をご覧下さい。

見ればあなたも「気づく」かも?





セミナー、研修会、講師の依頼は
株式会社ウイング まで




子どもに伝える「お金の知恵」セミナー
http://winginfo.sagafan.jp/
お陰様で、残りわずかとなりました。
まだ申込受付中です。



ツイッターフォローをお願いします。
http://twitter.com/fpwing



最後までお読みいただきありがとうございました