メルマガ登録・解除
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

定額給付金

2009年04月18日

 ウイング at 21:28 | Comments(3) | 生活
定額給付金

本日より佐賀市では定額給付金の手続きが始まりました。

混乱を避けるために、各校区の小学校での手続きを行っています。



というわけで、私も近くの小学校に手続きに行きました。

意外と空いていて5分くらいで完了。簡単でした。




18日、19日の手続き分が5月19日に銀行に振り込まれます。

ん!・・・そうです。GW過ぎですface10

せっかくの景気対策のための施策なのに、

多額の消費が見込まれるGWに間に合わないって、効果半減だと思いませんか?


しかも、この2日間に手続きをしない人や郵送の人は6月以降になるそうです。

また、現金支給を希望する人も6月以降だそうです。



我が家は、妻と子ども3人なので84,000円の給付です。

このお金でGWに家族サービスをしようと思ったのだったが・・・

たぶん、生活費の足しになりそうな気が・・・face06

このような給付金はタイミング次第で効果はっきりと分かれてきます。



皆さんはどう思いますか?



ライフプランの相談は→http://www.wing-n.com





同じカテゴリー(生活)の記事画像
同窓会に「はなわ」君が・・・
ひまわり
招き猫?
内祝いに
芽が出た!
びわ収穫
同じカテゴリー(生活)の記事
 同窓会に「はなわ」君が・・・ (2009-09-21 11:16)
 ひまわり (2009-08-06 17:13)
 脳死について (2009-06-19 10:35)
 招き猫? (2009-06-10 09:28)
 内祝いに (2009-06-08 08:49)
 芽が出た! (2009-06-05 17:01)

この記事へのコメント
私は家族と相談して形あるものに変えようという事でTVを買う予定です♪
人間の心理としては貰うことは 嬉しいこと・・・ でも これまた人間の心理として、もし愚策に終わったら 必ずダメダシが出てくるでしょうネ!
即効性を狙った策なので結果(効果有無)は 近々にわかるでしょうネ?!
何れにしても関連した 第2案 第3案が ないことには・・・でも効果がでることを切望してます♪ 
Posted by 不動産のTOMカンパニー不動産のTOMカンパニー at 2009年04月19日 10:42
確かに、書かれておられる通り、タイミング悪いですね。

家族がいると、結構な金額ですね。うちは二人だから、二万四千円です。
もらえないよりはましですけどね。

もともと無いものと思えば、感謝できます。
Posted by かずひろ at 2009年04月19日 10:57
>かずひろさん

家族が多いと使い道をまとめるのが苦労しますよ!
特に子どもたちの言い分は・・・
でも、何に使おうか考えるだけで楽しくなりますね。

>不動産のTOMカンパニーさん

効果期待したいですね!
以前にあった地域振興券みたいにならなければいいのだが・・・
言われるとおり、第2案、第3案がなければ愚策になるおそれ大きいですね。
私も何か形に残るエコ商品などを考えています。
5月以降、佐賀の景気が上がることに期待したいと思います。
Posted by ウイングウイング at 2009年04月19日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。