日本郵便がついに・・・
2009年04月01日
ウイング at 09:55 | Comments(0) | 生活
今日はエープリルフール。
どんなユニークなニュースが飛び込んでくるか楽しみです
4月は転勤や引っ越しなどで新生活を迎えられる方も多いでしょう。
そこで、今日のFPの目は?
日本郵便と日本通運が宅配便新会社を設立。
【JPエクスプレス】
郵政が民営化してもっとも大きなM&Aに近い形ではないでしょうか?
これでヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の三つ巴となってきましたね。
今年の10月にゆうパックとペリカン便を統合して1つにまとめるそうです。
それまでは、ペリカン便の名前は残り、JPエクスプレスで取り扱いますが、
10月以降はペリカン便は消えるかもしれません。
ちなみに、宅急便はヤマト運輸の登録商標で、その他の会社は宅配便と言い分けます。
間違って、「日通の宅急便」や「佐川の宅急便」など使わないように注意して下さいね!
でも、消費者としては業者間の競争でサービスの向上・料金値下げなどになれば嬉しいですね
参考:JPエクスプレス
http://www.jpexpress.jp/index.html
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com
どんなユニークなニュースが飛び込んでくるか楽しみです

4月は転勤や引っ越しなどで新生活を迎えられる方も多いでしょう。
そこで、今日のFPの目は?
日本郵便と日本通運が宅配便新会社を設立。
【JPエクスプレス】
郵政が民営化してもっとも大きなM&Aに近い形ではないでしょうか?
これでヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の三つ巴となってきましたね。
今年の10月にゆうパックとペリカン便を統合して1つにまとめるそうです。
それまでは、ペリカン便の名前は残り、JPエクスプレスで取り扱いますが、
10月以降はペリカン便は消えるかもしれません。
ちなみに、宅急便はヤマト運輸の登録商標で、その他の会社は宅配便と言い分けます。
間違って、「日通の宅急便」や「佐川の宅急便」など使わないように注意して下さいね!
でも、消費者としては業者間の競争でサービスの向上・料金値下げなどになれば嬉しいですね

参考:JPエクスプレス
http://www.jpexpress.jp/index.html
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com