4月から変わること その3
2009年03月31日
ウイング at 13:32 | Comments(0) | 生活
引き続き その3です。
【行政の対応】
教員免許更新制スタート、10年の有効期限、30時間の講習。
(講習だけで大丈夫?)
ゆとり教育からの路線転換。理数教科増加に
ねんきん定期便スタート、現役加入者を対象に年1回、誕生月に年金記録を郵送。
(ねんきん特別便でもトラブルがあったのでが今回は大丈夫?)
後期高齢者医療制度の保険料を口座振替でも可
(年金からの徴収でクレームがあったので、負担感を誤魔化すだけではないの?)
全体的な行政の改革を見ても中途半端で根本な改善とまではいかなかった印象です。
できるだけ暮らしやすい社会にして頂きたいですね!
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com
【行政の対応】
教員免許更新制スタート、10年の有効期限、30時間の講習。

ゆとり教育からの路線転換。理数教科増加に

ねんきん定期便スタート、現役加入者を対象に年1回、誕生月に年金記録を郵送。

後期高齢者医療制度の保険料を口座振替でも可

全体的な行政の改革を見ても中途半端で根本な改善とまではいかなかった印象です。
できるだけ暮らしやすい社会にして頂きたいですね!
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com