4月より変わること その2
2009年03月31日
ウイング at 13:13 | Comments(0) | 生活
引き続き その2です。
【上がったり、下がったり】
上がるものは、
国民年金保険料が250円上がり、月額1万4,660円に
介護報酬、全体で3%UP、ヘルパーらの待遇改善に
下がるものは、
中小企業の法人税優遇、所得額800万円以下は22%→18%へ
雇用保険料率、1.2%→0.8%へ(労使折半)
燃油サーチャージ引き下げ、欧米往復4万4,000円→7,000円に、海外旅行商品も値下げ
低公害車(ハイブリット、電気自動車など)の取得税、重量税の減免
輸入小麦の価格引き下げ、パンや麺類の価格下げへ
今回の改正は全体的に負担減になっています。
やはり、雇用問題や環境問題に重視した形となりました。
今後、景気対策で変更、改正など予定されていますので、随時お知らせしたいと思います。
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com
【上がったり、下がったり】
上がるものは、
国民年金保険料が250円上がり、月額1万4,660円に

介護報酬、全体で3%UP、ヘルパーらの待遇改善に

下がるものは、
中小企業の法人税優遇、所得額800万円以下は22%→18%へ

雇用保険料率、1.2%→0.8%へ(労使折半)

燃油サーチャージ引き下げ、欧米往復4万4,000円→7,000円に、海外旅行商品も値下げ

低公害車(ハイブリット、電気自動車など)の取得税、重量税の減免

輸入小麦の価格引き下げ、パンや麺類の価格下げへ

今回の改正は全体的に負担減になっています。
やはり、雇用問題や環境問題に重視した形となりました。
今後、景気対策で変更、改正など予定されていますので、随時お知らせしたいと思います。
お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com