メルマガ登録・解除
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

4月より変わること その2

2009年03月31日

 ウイング at 13:13 | Comments(0) | 生活
引き続き その2です。

【上がったり、下がったり】

上がるものは、

国民年金保険料が250円上がり、月額1万4,660円にface08
介護報酬、全体で3%UP、ヘルパーらの待遇改善にface02

下がるものは、

中小企業の法人税優遇、所得額800万円以下は22%→18%へface02
雇用保険料率、1.2%→0.8%へ(労使折半)face02
燃油サーチャージ引き下げ、欧米往復4万4,000円→7,000円に、海外旅行商品も値下げface02
低公害車(ハイブリット、電気自動車など)の取得税、重量税の減免face02
輸入小麦の価格引き下げ、パンや麺類の価格下げへface02


今回の改正は全体的に負担減になっています。

やはり、雇用問題や環境問題に重視した形となりました。

今後、景気対策で変更、改正など予定されていますので、随時お知らせしたいと思います。


お気軽にご相談下さい→http://www.wing-n.com


タグ :景気対策

同じカテゴリー(生活)の記事画像
同窓会に「はなわ」君が・・・
ひまわり
招き猫?
内祝いに
芽が出た!
びわ収穫
同じカテゴリー(生活)の記事
 同窓会に「はなわ」君が・・・ (2009-09-21 11:16)
 ひまわり (2009-08-06 17:13)
 脳死について (2009-06-19 10:35)
 招き猫? (2009-06-10 09:28)
 内祝いに (2009-06-08 08:49)
 芽が出た! (2009-06-05 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。