経営者モーニングセミナー
2009年09月03日
ウイング at 10:13 | Comments(4) | 活動報告

今日は、佐賀東部倫理法人会のモーニングセミナーで講師をしました。
「ライフプランが社員を変える」をテーマに話しました。
会場は佐賀市の中心にある玉屋本館前の楽庵 さんでの開催です。
そのために、朝4時30分に起床です。
こんな早い時間に講師をするのは初めての体験でした。(正直眠いです)

私のテンションを心配しましたが、いざ始まれば、いきなりTOPギアとまでは行かないものの、心地よいテンションで話す事が出来ました。

20数名の経営者の参加をいただいて、何を話そうか迷いましたが、
社員の現状と悩みを解決するために、ライフプランを活用するとどのような効果があるかをお伝えしました。
「質の高い社員」をつくるためには『ライフプラン』+『キャリアプラン』が不可欠になると思います。
今回は、45分と短い時間で、なかなか十分にお伝えできなかったのですが、ライフプランのさわりぐらいはお伝えできたと思います。
社員のためにと言いつつも、参加された経営者の皆さんは我が事のように真剣に聞いて頂きとても嬉しく感じました。
「早起きは三文の得」と言いますが、今回は三文と言わずお金では計り知れない貴重な経験をさせて頂きました。

役員の方々、お声をかけて頂きありがとうございました。
セミナー、講師の依頼は↓
FPオフィス ウイングまで
この記事へのコメント
夏秋さんこんばんは~(^^♪
今日は倫理法人会のモーニングセミナーですか!
すごいすごい!!
頑張っていらっしゃいますね(^^)v
今日は倫理法人会のモーニングセミナーですか!
すごいすごい!!
頑張っていらっしゃいますね(^^)v
Posted by 田中美智子
at 2009年09月03日 23:37

>田中美智子さん
コメントありがとうございます。
いろんなところでライフプランの必要性を唱えて行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
いろんなところでライフプランの必要性を唱えて行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ウイング
at 2009年09月04日 07:45

お~っ。
すごいじゃないですか~モーニングセミナーは
私も未体験です。 師匠と呼ばせていただきます(笑)
ライフプランの必要性をお互い啓蒙していきましょう。
すごいじゃないですか~モーニングセミナーは
私も未体験です。 師匠と呼ばせていただきます(笑)
ライフプランの必要性をお互い啓蒙していきましょう。
Posted by y.immaura at 2009年09月04日 13:27
>今村さま
師匠に師匠と呼ばれると照れくさいです。
また、いろいろと伝授させて下さい。師匠!
師匠に師匠と呼ばれると照れくさいです。
また、いろいろと伝授させて下さい。師匠!
Posted by ウイング
at 2009年09月04日 21:13
